11月23日、和泊中学校にて、第55回和泊町農業祭が開催された
天皇、皇后両陛下の行幸啓で飾った鉄砲ゆりが、今が盛りと
咲いていた。農産物やバザーなどの出品もありましたが
少なく、寂しいものがありました。郷土芸能などもあり
1日にぎやかな会場でした。
2022年 創立41周年
11月23日、和泊中学校にて、第55回和泊町農業祭が開催された
天皇、皇后両陛下の行幸啓で飾った鉄砲ゆりが、今が盛りと
咲いていた。農産物やバザーなどの出品もありましたが
少なく、寂しいものがありました。郷土芸能などもあり
1日にぎやかな会場でした。
2017年11月16日~18日まで 沖永良部島をご訪問されました
16日屋久島を訪れ、午後の特別機で沖永良部島へ初のご到着
フローラルホテルにてご宿泊
17日、午前特別機にて、与論島へ移動され
百合が浜を大金久海岸よりご視察され
与論十五夜踊りをご視察され
午後の特別機にて、沖永良部へ移動ご宿泊
18日、知名町赤峰の平さんのパイプハウスで栽培されている
鉄砲百合をご視察後
国頭小学校を訪れ、児童全員の歌う「えらぶゆりの花」をお聞きし
黒砂糖作りの様子をご視察され、
和泊町役場を訪れ、午後15時ごろ特別機で鹿児島経由東京へ
お戻りになられました。
※特別機(Q40060人乗りプロペラ機)
警備人数約1000人、警備車両約150台、巡視船2隻、ヘリコプター2機
国頭字を中心に撮影した様子は
で順次掲載しています。
11月5日に開催されました
奄美群島の親睦を目的に開催され、第18回を迎えました。
愛知沖州会と中部奄美会、与論会の皆様が幹事長をお勤め
頂、すばらしい総会と芸能大会が開催されました。